SSブログ

裏磐梯での初キャンプは、、 [旅行]

裏磐梯に行ってきました。休暇村での初キャンプです。以前からやりたいと思っていましたので実現でき嬉しかった。

午前11時半、車で家近くまで迎えにきて頂き、楽チンだったのだ〜。昼ご飯は、サービスエリアでの喜多方ラーメンと友部名物納豆ドック。少し遅くなりましたが、夕方無事裏磐梯に到着。

テントの組み立てはキャンプのエキスパートがいるので、私は側で邪魔にならないようにじっと見守って、指示を受けたら動く、そんな感じでした。炭おこしは団扇でパタパタと風を送り続け、わたし頑張りました〜。

IMG_20230502_173424.jpg

火は癒されますね〜〜。

ずっと見ていても飽きません。

IMG_20230502_173519.jpg

この火で、買い出しで買った大量の肉を焼いて、たっくさん食べました〜。炭で焼くと一段と美味い〜。そしてビールビールビール^^あ〜〜これがキャンプか〜楽しい^^


夜8℃になるという情報は事前に得ていたのですが、雨も降り始め、初寝袋はちょっと寒かったです。持って行ったセーター、マフラー、膝掛けなど身体に巻き付け、ダウンジャケットまでお借りしましたが、ヒートテックが必要でしたね。


次の日は桧原胡までドライブ。

晴れて来ました!

IMG_20230502_221646.jpg

磐梯山!絶景!!綺麗だった〜〜。

湖いいなあ〜山いいなあ〜。

DSC_2293.JPG

向こうに見えるは安達太良山。智恵子抄を思い出しました。「知恵子は東京には空がないと言う。安達太良山の空が本当の空,だと言う。」こんな感じだったかな、、あの頃の東京の空は今よりずっと広くてきれいだったろうに。今の東京の空を見たら知恵子はなんと言うのだろうか、。


ドライブ後は「道の駅猪苗代」と「道の駅裏磐梯」と二ヶ所巡ってお買い物。店内プラプラ見て回るだけでも楽しい道の駅。グリーンアスパラが採れ立てでおいしそうだったので、皆で焼いて頂こうと購入。


そして、裏磐梯レイクリゾートのスパへ。露天風呂から磐梯山が見える!広々としてて、ゆったり、まったり最高な気分でした!!


二日目の夕飯は寄せ鍋。牡蠣、鶏肉、エビ、白菜、ネギ、椎茸、しめじ、エノキ、,たくさん買いだした具材を鍋に入れ放題。皆で囲む鍋はうまい!身体が温まる。そして焼酎のお湯割り〜〜。


二日目の夜は前日より寒く、なんと6℃だったそうな。貸して頂いた膝掛けを足に巻き付けても、、あ〜〜寒か〜〜。あれ?ふと外から声がする!皆寝たはずでは、、トイレにも行きたかったのでテントから出ると、空を見上げている人達がいる。宇宙人と交信でもしているのかと思いきや、北斗七星がくっきり、はっきり見えているではないか!こんなに綺麗に見えたのは何十年振りだろう、?感動した。


最終日は快晴!!やっと晴れた〜〜気持いい〜〜。名残惜しいのですが、朝食を食べた後は皆で撤収〜〜〜。そして帰路についたのでした。途中再び道の駅に寄り、家に帰るのみなので、野菜達たくさん買いました。


そして、午後9時半、無事家に到着!!!


今回の初キャンプは、エキスパートの皆さんのお蔭で沢山楽しませて頂きました。寒さ対策はもっとするべきでした。甘く見てました。でも色々な体験が出来、自然と触れ合い心が元気になりました。行って良かった!


皆さんお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

コメント(0) 

浜松岐阜へのプチ旅行♬堪能しました! [旅行]

浜松に行ってきました。

6年振りに「ひでや」を訪れたら、大将私のことを覚えててくれてた!嬉しかったです。

浜松ひでや'23.3.4.jpg

早速お刺身の盛り合わせが出てきました。近くの漁港から大将が買い付けてくるので新鮮!ビールとも合うけど日本酒で頂くと益々美味。


満願寺唐辛子、カキフライなど色々注文する。浜松で牡蠣が採れるんですね〜。サービスで頂いた玉子焼き、出来立て熱々ふわふわ、すごく美味しかったです。ご馳走さまでした。


この日は超満員で、料理の注文が絶えることなく、大将はずっと一人で作り続け、ゆっくりお話しをすることが出来ませんでしたけど、以前と変わらない雰囲気に懐かしさがこみ上げ、美味しいお酒と料理を堪能しながら幸せな気分に浸っていました。帰り際大将が外まで送ってくださった。そう、前回もそうだった。益々元気で頑張ってください!!


「ひでや」を出て二次会に向かって歩いていたら、6年前に行ったBARに出くわす。「え〜!ここだったんだー」思わず入ってママと再会。お店もママも昔のまんま。懐かしかったです。


次の日はなんと、雨!結構降りました。


やはり鰻を食べない訳にはいきません。人気店「山本亭」へ。流石の人気店です。並んでました。予約を入れておいて良かった〜。天気がいいと浜名湖が一望できたのにね、、残念。


メニューは色々あり、まずエビフライを頂く。

浜松山本亭'23.3.5エビ.jpg

エビ大好きなんです〜


浜松山本亭'23.3.5黒むつ.jpg

黒むつ煮。

浜松山本亭'23.3.5白身魚.JPG

白身の焼き魚。え〜っと〜名前失念
新鮮なのでみな美味しい。
たくさん食べるなあ〜、とお思いでしょう。実は三人でいただいてます。
そして真打ち「うな重」登場!!

浜松山本亭'23.3.5.jpg

ふっくら柔らかくて美味しい〜。関東風なんですね。しあわせ〜。大満足でした。



浜松でもう一つ忘れてはいけないのが「うなぎパイ」。初めて工場へ行きました。残念ながら機械は作動していなかったのですが、。こねて重ねるところは職人さんの手作業なんですね。全て機械かと思っていたのでビックリ。私はうなぎパイを食べる度に、日本で一番美味しいお菓子だ、と思うんですよね。


浜松から一路岐阜へ。

花串庵別館'23.3.5a.JPG

「花串庵」の揚げ物です。いつもここではおでんばかり頂いてたのですが。揚げ物あっさりしてて美味しい。盛りつけがおされ〜〜。ここも人気店です。

岐阜実家の梅'23.3.6.JPG

岐阜は暖かく快晴でした。

梅がきれい!!青空に映える。


『浜松@懐かしプチ旅行』がこんなに早く実現するとは、、。いろいろな方にお世話になりました。本当にありがとうございました!!


前日はウキウキして久々の新幹線も楽しみでした。


またプチ旅行で気分転換して、明るくいこう〜と思います。


コメント(0) 

4日朝の湯西川温泉です [旅行]

湯西川温泉にて

朝起きたら雪!!

一面雪

幻想的[ぴかぴか(新しい)]

2020-01-07T22:51:32.jpg








2020-01-07T22:51:32.jpg


寒かったーーー。

ちょっと薄着だったかも


2020-01-07T22:51:32.jpg

平家落人の里に行った。

落人の家、生活などが復元されてます。

雪の中、結構歩いたので身体が冷えた。

もっと厚手のセーターを着るべきだった。

でも、

風邪をひくこともなくこの後

鬼怒川温泉に向かいました。

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

京都仁和寺と醍醐寺の五重塔! [旅行]

先日の京都は体調も考え、一日一寺のみで

仁和寺と醍醐寺を訪れました。

2019-10-27T22:39:25.jpg

仁和寺です。

五重塔の前で

この日はいい天気でした。

太陽が眩しいーー。


2019-10-27T22:39:25.jpg

醍醐寺の五重塔素晴らしかった。

国宝です。


醍醐寺は桜の名所。

秀吉がなくなる直前ここで花見パーティを開催した所。

このあたりを秀吉や淀殿が歩いたのかなーーなんて歴史ロマンに浸りました。

2019-10-27T22:39:25.jpg

そして国宝金堂!


コメント(0) 
共通テーマ:moblog

岐阜〜京都〜東京無事帰ってきました!! [旅行]

この連休

岐阜〜京都へ行ってきました。

法事と旅行です。


ウィルス性胃腸炎すぐ後だったので

不安でしたが、

お腹が痛くなることもなく、

何事も起こらず、

法事も無事滞りなく行われ、

京都でも楽しい時間を過ごすことができました。


薬があったので気持楽でした。


法事ではお刺身、天婦羅など食べられず!

こういう時困りますね。

ほとんど残してしまうので

心苦しいです。


京都ではおでんと,うどん,そば、豆腐ばかり食べてました。

肉と言えばほとんど鶏。

それで、

最終日の夕飯は水炊きを頂きました。

三条の大原屋美味しかったです。


今回京都でのメインイベントは

仁和寺と醍醐寺。

無理せず、一日一お寺!

どちらも五重塔が立派でした


醍醐寺は広かった。

五重塔、金堂が国宝。


どちらも見応えがありました。


京都大好きです。


今回体調を考慮し、壬生は割愛しました。

次回にはきっと!!

コメント(0) 

ラストディは和歌山城に紀三井寺 [旅行]

2019-01-07T14:19:37.jpg






素敵なお城、和歌山城。

天守閣にも上り、敷地内を散策し、ゆっくり優雅な時間を過ごしました。

2019-01-07T14:19:37.JPG

別角度から。

2019-01-07T14:19:37.jpg

紀三井寺。

急な石段が何段もあって、上るのが大変だったけど、、

頑張った!!^^

達成感!!


和歌山楽しかったです。

アドベンチャーワールドから始まり、

自然に歴史ロマンに地酒に和歌山ラーメンなどなど、、

満喫、堪能しました。

2019-01-07T14:19:37.jpg

和歌山ラーメン。


帰りは関空から羽田だったのですが、新千歳空港の大雪で大分遅れるからということで伊丹空港に移動させられた。

関空でショッピングをゆっくり、と思っていたのに、、残念。

でも新千歳からまだ帰れない人もいるようで、この時期何が起こるかわかりませんね。


無事帰ってこられ、明日は浅草ハブです。

2月3月と耐震補強工事のため浅草ハブがお休みになりますので、是非明日お越しくださいませ。


ドラム、バイソンさん、ピアノ二村さん、ベース店網さん。

最強ベテラントリオです。

お待ちしております。

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

和歌山市に移動★ラストナイトはゴキゲン!! [旅行]

2019-01-07T13:11:29.jpg






田辺市にもそそられる居酒屋さんが多々ありましたが、

和歌山駅周辺にもありました!

うろうろしてみつけたのが『多田屋』

ここ、ビンゴでした!!^^

2019-01-07T13:11:29.jpg

スタッフは皆女性。

下町のせかせかした雰囲気がなく、まったりとした対応でほっこりしましたー。

田辺の時も全員女性スタッフで、対応が優しく気持がよかったです。

和歌山という土地柄かな?

2019-01-07T13:11:29.jpg

馬、クジラ料理がたくさん!

2019-01-07T14:19:37.JPG

クジラのジャバラ。

初体験!

歯茎です。

日本酒にピッタリ。


メニュー豊富で、地酒も豊富。

目移りしちゃって大変でした。

2019-01-07T13:11:29.jpg

地酒とビールでゴキゲンの瞳さん[るんるん]


コメント(0) 
共通テーマ:moblog

和歌山★南紀白浜へ移動 [旅行]

2019-01-07T13:03:33.jpg





白い砂浜、素敵です。

2019-01-07T13:03:33.jpg

嬉しくって、気持良くって、ウキウキな私。

2019-01-07T13:03:33.JPG

裸足の女の子がいました。[わーい(嬉しい顔)]

私も裸足で歩きたかったけど、、

やめときました。

2019-01-07T13:03:33.jpg

UFOを呼んでるのか?

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

和歌山★円月島と三段壁の絶景!! [旅行]

2019-01-07T12:51:26.jpg





円月島です。

天気、快晴。

いい気持!!

素晴らしい眺めです。

2019-01-07T12:51:26.jpg

海水が透明でとっても綺麗でした。

2019-01-07T12:51:26.jpg

ホントにきれいな水!

2019-01-07T12:51:26.JPG

三段壁の絶景。

高さ60メートルの絶壁。

2019-01-07T12:51:26.jpg

平安時代、源平合戦で熊野水軍が船を隠したという洞窟。

断崖から36メートル下にあります。

2019-01-07T13:11:29.jpg

歴史ロマンを感じる洞窟です。


コメント(0) 
共通テーマ:moblog

瀑布★奥日光part3 [旅行]

2018-08-27T14:32:43.JPG








湯滝。

日光の滝は素晴らしい!

何度見ても飽きないし,感動する。

なんて日本は水が豊富なんだろう、、

もう芸術作品を観るようです。


2018-08-27T14:32:43.jpg

湯滝を見た後、森を散策。

森林浴なんて久々。

この頃都会より自然豊富な田舎に惹かれます。


2018-08-27T14:32:43.JPG

竜頭の滝。

これは正面。


ここから上に登っていくと、、

2018-08-27T14:32:43.JPG

このような滝が!

素晴らしい。

ず〜っと見ていたい。

流れる水の音をず〜っと聞いていたい。

そんな気持に駆られます。


2018-08-27T14:32:43.JPG

中禅寺湖展望台から臨む。

男体山が見えてた。

この数秒後、頂上が雲に隠れる。


2018-08-27T14:54:21.JPG

英国大使館別荘記念公園。

いい所に建っています。

すぐそこが中禅寺湖。


2018-08-27T14:54:21.jpg

そこから臨む中禅寺湖。

日傘が合う。

「絵に描いたような風景」正にそのとおり。


イタリア大使館別荘も訪れました。

外装修理中だったので写真はなし。

中は昔のままの雰囲気でした。


今回は、奥日光を満喫しました。


最初に日光を訪れたのは、小学校の遠足か林間学校の時。

東照宮が印象的だったな〜と憶えています。

階段のところで集合写真を撮りました。


奥日光は、奥が深い。

宿がいい、温泉がいい、自然がいい。

まだまだ訪れたいところが一杯!
毎年来たい!と感じました。


コメント(0) 
共通テーマ:moblog